寒い冬がやってきました。
冬は一年でとっても養生が大事な時期といわれています。
一体それはなぜだと思われますか!?
冬に労わるべき臓腑は 働きが弱まってしまうと、子供の成長が遅れてしまったり、老化の進行、精力減退、生理不順といった症状が起こりやすくなるといわれているそうです。
そんな大事な時期の冬に 普段の食卓にも簡単に作ることができるメニューのレッスンです。
日常のものを使ってのお料理なので難しいものではありません。
冬に 旬の取り入れたい食材をご説明して、冬の養生お料理を 身近な日本の食材を使ってお料理いたします。
普段の日常の食卓に 少し体に優しいものを という方にもピッタリの作りやすいメニューです
寒い冬を元気に乗りこえて 次の季節『春』が街遠しくなるレッスンにできたらと思っています
1月21日月曜日
1月23日水曜日の募集をさせていただいています
『 レッスンの流れ 』
薬膳について 季節の特徴の座学を行い レシピの説明をしてから皆さんと一緒に調理をします。
季節の特徴を知ると 食べるものも過ごし方も前向きに楽しめます
冬を一層楽しんでいただけるメニューです
*薬膳とは
*冬の特徴と養生対策
*冬の特徴と この時期、気を付けたいこと
*食材の効能を知る
薬膳の知識➕ 冬menu 7品 実習& ご試食 (お写真は秋の 薬膳の時のものになります)
menu
です。
*りんごと蕪の和え物
*サツマイモと黒豆の煮物
*ほうれん草の黒胡麻和え
*牡蠣としめじの酒粕スープ
*海老とブロッコリー長芋のオーブン焼き
*豚肉とひじきの黒々ご飯
*黒糖胡桃
《レッスン料金》6000円 (cocokitchenへお越しになるのが初回の方 入会金+3000円)
ベビーシッターさんあり+1500円
《 時間 》 START 10:30—13:30
《 キャンセルについて 》
大変恐れ入ります。
材料の関係で、下記のキャンセル料のご理解をお願いいたします
3日前より50%
前日から100%
レシピをお送りさせていただきます
0コメント