ご訪問 ありがとうございます
タコスって実はあまり馴染みがなかったのですが、 ホストファミリーをしてから 留学生君が作ってくれたり食べる機会が増え、そして 美味しさにすっかりはまってしまいました
日本では ライムが高価であったり、タコスのトルティーヤが気軽にどこにでも売っていなかったり、帰って材料費がかかってしまいがちですが、とっても美味しくて楽しいおうちごはんになりますおうちごはんになります
3月にはミモザの日があるので それにちなんだケーキがデザートです
今日テーブルに使ったタコスホルダーはこちら
タコスが乾燥しないので 思いのほか重宝! ちょっと日本で買うと高価ですねー!
今回は 生徒さんが「使ってください❤」と声をかけてくれて我が家に持ってきてくださったので 使わせていただいています♪
トルティーヤがあれば 巻きずしのようなワイワイと楽しい食卓になります
すごいタコスのキッチングッズもあるんです!
この前 アナザースカイで 写真家の蜷川実花さんがメキシコに行かれている映像なんかも 魅力的で色彩豊かでいつか行ってみたいなと思いました。
暖かくなると、野菜もたっぷりちょっとピリ辛のこういうおうちごはんでパーティーもいいですよね♪
以前教室で行ったレッスン風景です。
0コメント