すっかり涼しくなって、 季節が変わったなと感じる秋分の日の朝でした
パタリと予定のない祝日
夫は朝ランを20キロくらいしに出かけた (マラソン大会を応募して控えている)
10歳の長男は 3歳の弟を誘いカードゲームで遊ぶ。 (勉強した方がよくない!?ともちろん叱られる)
8歳の長女は 部屋の模様替えを。
私は 久しぶりにバンズを仕込みました。
雨模様だしどうしようかねー と言いながら、友達家族をお誘いして、 家でハンバーグを焼いて、ハンバーガーを作ろう! ということになりました。
バンズを仕込んで、 (発酵中にEINOPENDEPARTMENTにちょっとお出かけしたから過剰発行でバンズ不出来。。おいしいバンズ・・・作れるようになりたい)
ちょっと遅めのランチタイムは みんなでハンバーガーを作りました。
めっちゃ不細工です
でもお味は♡ 美味しかったです🎶
その後パパ二人、ママ二人➕子供5人
途中で留学生君も帰宅して、ひたすら夜までゲームをしました。
ゲームとは『domemo』と『Hol's der Geier』←日本名『ハゲタカ』
ハゲタカは友人に教えてもらった 競りのようなことをしてカードを取り合うカードゲームです。
単純なのですが駆け引きや 頭を使うので何度やっても面白くて、メンバーは入れ替わりでしたが結局5時間くらいしていました。
ドンジャラ、将棋、オセロ、人生ゲーム、UNO
ドイツゲームは未知の世界で、詳しい友人にお勧めを聞いて 二種類だけ持っています。
テレビゲームをずっとしていたら、 どことなくアカン気がしてイライラするのに、このゲームでみんなでするとそう思わない不思議
そしてものすごい充実した休日に感じるのもこれ不思議
負けず嫌いだったことも 忘れるほどにゲームで勝てません。
ワインを飲みながら~ 友達とも一緒にするのに楽しいゲームでした
0コメント